<会 期>
令和2年12月14日(月)~令和3年1月15日(金)
<休 館 日:土・日・祝休日及び12月26日(土)~1月3日(日)>
※ 新型コロナウィルス感染症流行の状況により、日程や内容等を変更したり博物館を休館する場合がございます。あらかじめご了承ください。
<主 催>
郵政博物館(公益財団法人通信文化協会)
<協 力>
公益社団法人日本漫画家協会 / 一般社団法人日本絵手紙協会
年賀切手の意匠といえば全国各地の郷土玩具が欠かせないものであり、その年の干支にあわせて多種多様な郷土玩具が採り上げられました。
郷土玩具とは、古来より日本各地で作られてきた玩具で、色鮮やかなものが多いです。特に赤い色がよく使われています。なぜかというと、赤は魔除けの色、病除けの色だからです。赤いものを置くことで、疫病に係らないようにと魔除けやお守りにしていたのです。
このように、郷土玩具には地域の産物を用いたもの、信仰に結び付いたもの、動物などをモデルにしたものが多くみられます。長い伝統を持つものが多いですが、近年では新たに創作されたものも含まれます。
今回の展示では、今まで発行された年賀切手の意匠となる郷土玩具を紹介するとともに、今まで発行されたお年玉付き年賀はがきや切手、賞品などを紹介するほか、日本漫画家協会所属の漫画家の先生方の描きおろし丑年の年賀状、日本絵手紙協会による「みんなの絵手紙年賀状展2021」の展示をします。
<内 容>
● 郷土玩具にこめた祈りのかたち
年賀切手の意匠といえば全国各地の郷土玩具です。郷土玩具とは、古来より作られてきた玩具で、色鮮やかなものが多く、特に赤い色がよく使われています。なぜかというと、赤は魔除けの色、病除けの色だからです。ほかには地域の特産物を用いたもの、信仰に結び付いたもの、動物などをモデルにしたものが多くみられます。長い伝統を持つものが多いですが、近年では新たに創作されたものも含まれています。
年賀切手になった郷土玩具を展示するほか、今まで発行されたお年玉付き年賀はがきやその賞品なども展示します。
また、病除けの郷土玩具を自由に撮影できるコーナーも作ります。病除けに壁紙にしませんか?
● 丑年のまんが年賀状
毎年大好評の日本漫画家協会の先生方の描き下ろし年賀状を今年も展示します。
● みんなの絵手紙年賀状展2021
日本絵手紙協会による年賀状の展示です。約1000点もの絵手紙が集合します。
<イベント>
● 年賀状を出そう!ワークシートプレゼント (無くなり次第終了)
年賀状を出すときにちょっと手を加えて手作り感を出しませんか?
「赤べこ(病除けに効果があるとされる郷土玩具)」のワークシートをプレゼント!
● クリスマスサービス
12月24日(木)・25日(金)に入館した人全員にもれなくクリスマスプレゼント!
● お正月サービス
1月4日(月)~1月7日(木)に入館した人全員にもれなくプレゼント!
<多目的スペースでの展示会>
● 郵博 特別切手コレクション展「第3回南方占領地のフィラテリー展」
NPO法人郵趣振興協会と共催の切手コレクションの展示会です。太平洋戦争中に、日本が東南アジア等の占領地域で発行した珍しい切手を一気に展示します。詳しくはhttp://kitte.comをご覧ください。
【開催期間】12月14日(月)・15日(火) ※ 14日は13時よりオープンします。
【展示団体】南方占領地切手コレクターズクラブ
● 冬休みイベント「チャックまの謎解き探偵団~ウィンターミステリー~」
夏休みイベントで好評を博した「チャックまの謎解き探偵団」が帰ってきました!
郵政博物館内で事件発生!?
チャックまイラストも展示します。
【展示期間】12月21日(月)~1月29日(金)
年賀状展の記念小型印の押印サービスについて
記念小型印の押印サービスは予定しておりますが、新型コロナウィルス感染症防止対策のため、臨時出張所及び窓口での押印はありません。郵頼のみになります。
申込方法は日本郵便のホームページでご確認ください。
なお、切手コレクション展の記念小型印の押印サービスは都合により中止となりました。あらかじめご了承ください。