前島密没後100年記念 「鴻爪痕-HISOKA MAEJIMA-」展

 

「日本近代郵便の父」として知られる前島密は、生まれて間もなく父を亡くし、12歳で江戸へと旅立ちます。時は幕末、黒船が来航し揺れ動く情勢の中、青年時代は砲術、機関学、英語等、自らが必要だと思う学問を貪欲に学び、明治維新後は新政府のもと近代日本社会の基礎となる数々の業績を残していきます。

争乱の時代において勉学に励み偉業を成し遂げた一人の青年の足跡について、当館収蔵資料やパネル展示等により紹介します。

本展関連イベントとして記念シンポジウムを開催するほか、期間中は切手デザイナーによるトークイベントやNPO法人郵趣振興協会と共催の特別切手コレクション展「改元記念・皇室関係フィラテリー展」などのイベントも開催します。
kousoukon05.jpg
 
〈会  期〉
2019年4月19日(金)-6月16日(日)*会期中、一部展示替えあり
〈休 館 日〉
4月22日(月)、5月13日(月)、5月20日(月)、6月10日(月)
〈開館時間〉
10:00-17:30(入館は17:00まで)
〈入 館 料〉
大人300円(250円)/小・中・高校生150円(100円)
*( )内は10名以上の団体料金 *障がい者手帳をお持ちの方と介助の方は無料
〈主  催〉
郵政博物館
〈後  援〉
日本郵政グループ

 

kousoukon06.jpg

関連イベント

1.記念シンポジウム

新潟県上越市にある前島密の生誕記念碑には「日本文明の一大恩人がここに生まれた」と書かれています。このシンポジウムでは、前島密が「日本文明の一大恩人」と評価されたのはなぜなのか、「日本文明の一大恩人前島密考」と題して各講師の皆様にご講演いただき、その後ディスカッションを行いながらその真実に迫ることとします。
〈日 時〉
5月25日(土)13:15-16:30終了予定
〈講 師〉
東京大学名誉教授 石井寛治
青山学院大学教授 杉浦勢之
郵政博物館長   井上卓朗
〈定 員〉
50名   
〈会 場〉
多目的スペース
〈参加方法〉
15分前に会場にお集まりください。

2.切手デザイナーによるトークイベント「ふたつの伝統 ー切手趣味週間と国際文通週間ー」

日本郵便には切手のデザインを専門とするデザイナーがいることをご存知ですか?
「東日本大震災寄附金付」切手や「切手趣味週間」切手などのデザインを手がけた玉木切手デザイナーに、切手デザインの魅力について語っていただきます。
〈日 時〉
5月11日(土)14:00-15:00終了予定 
〈講 師〉
日本郵便株式会社 主任切手デザイナー 玉木明
〈定 員〉
40名
〈会 場〉
多目的スペース
〈参加方法〉
15分前に会場にお集まりください。
 ※終了後サイン会を予定しております。

kousoukon07.jpg

玉木明 切手デザイナー

3.前島密講座 鴻爪痕ー前島密創業の精神と業績ー

〈日 時〉
6月1日(土)、6月2日(日)14:00-15:00終了予定
〈内 容〉
6月1日(土)自叙伝にみる前島密の前半生
6月2日(日)前島密 創業の精神と業績
〈講 師〉
郵政博物館長 井上卓朗
〈定 員〉
30名
〈会 場〉
多目的スペース
〈参加方法〉
15分前に会場にお集まりください。

4.本展オリジナル記念小型印押印サービス(予定)

玉木明切手デザイナー(日本郵便)による印面デザインの記念小型印です。
〈予定日〉
4月19日(金)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、30日(火休)、 5月1日(水祝)、11日(土)、18日(土)、19日(日) 6月8日(土)、9日(日)
〈時 間〉
10:00-17:30
※詳しくは日本郵便HPをご確認ください

kousoukon08.jpg

イメージ(予定)

期間中のイベント  

5.「さようなら平成」「祝・改元」ノベルティプレゼント

4月30日(火休)及び5月1日(水祝)に博物館ご入館のお客様 先着50名にノベルティーをプレゼント。  
※入館のお客様お一人様1回限り。

6.絵手紙教室

〈日 時〉
5月26日(日)、6月16日(日)14:00-15:30
〈定 員〉
10名   
〈講 師〉
日本絵手紙協会公認講師

7.郵博特別切手コレクション展

【共催】NPO法人郵趣振興協会
※それぞれ初日は13時にOPENします
(1)前島密没後100年記念展
〈期 間〉平成31年4月19日(金)-4月21日(日)
(2)改元記念・皇室関係フィラテリー展 
〈期 間〉平成31年4月27日(土)-令和元年5月6日(月振休)
(3)郵便制度史展2019
〈期 間〉令和元年5月18日(土)-5月19日(日)
(4)南方占領地のフィラテリー展
〈期 間〉令和元年6月8日(土)-6月9日(日)

8.新収蔵資料展

〈期 間〉令和元年6月11日(火)-6月23日(日)  
〈会 場〉多目的スペース