
東海名所改正道中記
収蔵品「東海名所改正道中記」は、日本橋から京都までの五十九枚に目録を加えた六十枚で構成された一連の錦絵です。明治八(一八七五)年に三代広重によって描かれました。三...
「東海名所改正道中記」は、日本橋から京都までの五十九枚に目録を加えた六十枚で構成された一連の錦絵です。明治八(一八七五)年に三代広重によって描かれました。三...
世界最初のはがきは1869年、オーストリアから発行されました。翌年、ドイツにおいて簡単な絵を私製はがきに印刷したものが現れ、数年後には絵はがきが多量に作...