東京築地ホテル館繁栄之図

文化遺産名称 | 東京築地ホテル館繁栄之図 |
---|---|
員数 | 1 |
作者名 | 歌川国輝(二代) |
西暦 | 1869年 |
時代 | 明治2年 |
分野 | 木版画 |
所在地 | 郵政博物館 |
解説文 | 築地ホテル館は、築地の旧幕府御軍艦操練所跡に建てられました。設計はアメリカ人のブリジェンズでしたが、工事は二代目清水喜助が請負い、日本人による西洋風建築が明治元年に完成しました。明治5年の銀座の大火で焼失するまで、東京を訪れた外国人の唯一の宿泊所であり、商品の取引の場としても利用されました。木造瓦葺、なまこ壁、漆喰塗り、塔屋のある4階建ての建造物は大変珍しく評判となりました。 |